家族が増えた・減った

家族が増えたとき、または被扶養者だった人を除外しなければならないときは、健保窓口担当者(退職者の方は直接健康保険組合)へ速やかに届出・申請してください。





家族が増えた場合

被扶養者となるためには、健康保険組合の認定を受けなければなりません。
被扶養者の認定を受けることにより、被扶養者の健康保険証が発行されます。
また、本人または被扶養者が出産したときは、分娩費用の補助として「出産育児一時金」、出産のため本人が仕事を休んだときは、生活費の一部として「出産手当金」が、申請により支給されます。

家族が減った場合

認定基準を満たさなくなったときは、削除の手続きと健康保険証の返納が必要です。
また、本人または被扶養者が死亡したときは、埋葬料(費)が、申請により支給されます。

家族が増えた

  届出・申請
扶養に入れたい 必要書類

下記、必要書類一覧をよくご確認の上、書類全てを揃えてご提出ください。

被扶養者加入手続き

提出期限 事由発生から5日以内
備考

被扶養者の認定条件については、下記をご参照ください。

被扶養者の認定について

本人または被扶養者が
出産した
必要書類

出産育児一時金、出産手当金(本人)については、下記をご参照ください。

本人または被扶養者が出産した(給付いろいろ)

提出期限 保険給付を受けることができるようになった日の翌日から2年以内

家族が減った

届出・申請 詳しい説明
家族が就職した等の理由で
被扶養者から除外したい
・健康保険被扶養者異動届
異動対象者の保険証の回収
被扶養者削除について
被扶養者である
家族が死亡した
・健康保険被扶養者異動届
・健康保険 家族埋葬料・付加金請求書

異動対象者の保険証の回収
被扶養者が死亡した

本人が死亡した

届出・申請 詳しい説明
本人が死亡した ・健康保険 被保険者 埋葬料(費)・付加金請求書
異動対象者の保険証の回収
死亡した