みなさまの健康維持の一環として、スポーツクラブと法人契約をしております。
最近、おなかの周りが気になる!ストレスを発散したいなどと考えている方、ぜひ一歩を踏み出してみてください!
下記および各クラブの規程をご遵守の上、ご利用ください。
クラブ毎に健康保険証を提示して会員登録を行い、ご利用時にはその会員証のご提示が必要となります。 登録手続きの詳細は、下記の各クラブ欄をご参照ください。
尚、登録手続きの際には、健康保険証の写しを取らせて頂くこともありますので、ご了承ください。
(1)月に通える利用回数に合わせて料金プランを選択することができます。
(2)契約しているカテゴリーと同一もしくは数字の小さいカテゴリの施設はどこでも利用可能です。
契約しているカテゴリより数字の大きい施設を利用する場合は、1カテゴリ追加ごとに300円(税抜)を支払えば利用可能です。
(3)回数追加利用は、追加料金を支払えば利用可能です。
(4)詳しい月々の指定回数以上の御利用金額はコナミスポーツクラブへご確認下さい。
(5)月会員限定無料サービスとして、オンラインライブレッスンを利用できます。
施設 カテゴリ |
料金プラン | 月会費 (税抜) |
利用料金 (税後: 10%) |
補助金 (税抜) |
補助金 (税後) |
利用者 負担額 (税抜) |
利用者 負担額 (税後) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
I | まずは週1(月4回まで) | 5,200 | 5,720 | 3,500 | 3,850 | 1,700 | 1,870 |
しっかり週2(月8回まで) | 6,700 | 7,370 | 3,200 | 3,520 | |||
たっぷり週3(月12回まで) ★2019年3月末をもって 新期募集終了 |
8,800 | 9,680 | 5,300 | 5,830 | |||
すきなだけ回数プラス (回数無制限) ★2019年4月より 「好きなだけフリー」に 名称変更 |
9,100 | 10,010 | 5,600 | 6,160 | |||
II | まずは週1(月4回まで) | 6,000 | 6,600 | 2,500 | 2,750 | ||
しっかり週2(月8回まで) | 7,700 | 8,470 | 4,200 | 4,620 | |||
たっぷり週3(月12回まで) ★2019年3月末をもって 新期募集終了 |
9,700 | 10,670 | 6,200 | 6,820 | |||
すきなだけ回数プラス (回数無制限) ★2019年4月より 「好きなだけフリー」に 名称変更 |
10,000 | 11,000 | 6,500 | 7,150 | |||
III | まずは週1(月4回まで) | 6,800 | 7,480 | 3,300 | 3,630 | ||
しっかり週2(月8回まで) | 9,500 | 10,450 | 6,000 | 6,600 | |||
たっぷり週3(月12回まで) ★2019年3月末をもって 新期募集終了 |
11,300 | 12,430 | 7,800 | 8,580 | |||
すきなだけ回数プラス (回数無制限) ★2019年4月より 「好きなだけフリー」に 名称変更 |
11,700 | 12,870 | 8,200 | 9,020 | |||
W | まずは週1(月4回まで) | 7,700 | 8,470 | 4,200 | 4,620 | ||
しっかり週2(月8回まで) | 11,600 | 12,760 | 8,100 | 8,910 | |||
たっぷり週3(月12回まで) ★2019年3月末をもって 新期募集終了 |
12,900 | 14,190 | 9,400 | 10,340 | |||
すきなだけ回数プラス (回数無制限) ★2019年4月より 「好きなだけフリー」に 名称変更 |
13,500 | 14,850 | 10,000 | 11,000 |
※2019年4月1日より「まずは週1」「しっかり週2」「たっぷり週3」の翌月への繰越回数は1回から2回に増えます。
※利用料が変更になる施設もありますので、各施設HPもしくは直接施設にお問い合わせ下さい。
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
月間5回までの補助になります。6回目以降は法人利用料金でご利用いただけます。
【直営施設】
施設 カテゴリ |
料金 (税抜) |
料金 (税後:10%) |
健保からの 補助金 (税後) |
利用者 窓口支払額 (税後) |
---|---|---|---|---|
T | 1,200 | 1,320 | 700 | 620 |
U | 1,600 | 1,760 | 520 | 1,240 |
V | 1,900 | 2,090 | 850 | 1,240 |
W | 2,200 | 2,420 | 1,180 | 1,240 |
※利用料が変更になる施設もありますので、各施設HPもしくは直接施設にお問合せください。
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
【提携施設】
施設カテゴリ | 利用料金 (税抜) |
利用料金 (税後:10%) |
健保からの 補助金 (税後) |
利用者 窓口支払額 (税後) |
---|---|---|---|---|
提携都度利用額: 800円店 |
800 | 880 | 370 | 510 |
提携都度利用額: 1,100円店 |
1,100 | 1,210 | 700 | 510 |
提携都度利用額: 1,400円店 |
1,400 | 1,540 | 520 | 1,020 |
提携都度利用額: 1,700円店 |
1,700 | 1,870 | 850 | 1,020 |
提携都度利用額: 2,000円店 |
2,000 | 2,200 | 1,180 | 1,020 |
※利用料が変更になる施設もありますので、各施設HPもしくは直接施設にお問い合わせ下さい。
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
店頭にて行う方法とWEB入会の2つの方法があります。
【店頭にて入会】
コナミスポーツクラブにて「会員証」を発行してください。
登録費用 | 登録に必要なもの | 登録場所 | |
---|---|---|---|
月会費 会員 |
会員証発行手数料 1,000円(税抜) | 健康保険証、会員証発行手数料(左記)、クレジットカードもしくは各金融機関のキャッシュカード | コナミスポーツクラブ直営施設 |
都度利用 会員 |
健康保険証、会員証発行手数料(左記) |
※登録費用はお手続時に消費税が窓口で加算されます。
※遠隔地でコナミスポーツクラブ直営施設が近隣にない場合には、会員証発行書類を郵送にてお送りいたします。 詳しくは、コナミスポーツお客様ダイヤルまでお問い合わせください。
【WEB入会】
スマホやパソコンで手続きをして下さい。会員証カード発行がないため会員証発行手数料(1,000円税抜)はかかりません。
所属法人名 | 所属法人別コード | 確認コード |
---|---|---|
全日本空輸健康保険組合 | D850268000 | 238310 |
【お問い合わせ先】
コナミスポーツお客様ダイヤル:0570-000-573
(平日 10:00〜18:00/休日:土日祝)
※お問い合わせの際には、必ず全日本空輸健康保険組合加入者である旨をお申し出ください。
エリア法人個人会員(月会費制)
※変更手続きは、毎月10日までに登録施設にてご申請ください。
※コース変更は、翌月以降から適用されます。(コース変更手数料2,000円(税抜))
※詳細お問合せは、セントラルスポーツ株式会社 法人事業部まで。
健保から3,500円(税抜)の補助があります。(例 月会費:10,000円→6,500円(税抜)の自己負担となります。)
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
※実際のお支払には支払時での消費税率が加算されます。
月間5回まで利用補助により、以下の負担額で利用できますが、6回目以降は法人利用料金でのご利用となります。 (6回目の金額は御利用クラブにご確認下さい)
施設利用料 (税抜) |
施設利用料 (税後:10%) |
健保からの 補助金 (税後) |
利用者 窓口支払額 (税後) |
---|---|---|---|
700 | 770 | 40 | 730 |
1,200 | 1,320 | 590 | 730 |
1,700 | 1,870 | 630 | 1,240 |
2,200 | 2,420 | 1,180 | 1,240 |
※利用料が変更になる施設もありますので、各施設HPもしくは直接施設にお問い合わせ下さい。
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
下記の通り「法人カード」を作成してください。
登録費用 | 登録に必要なもの | 登録場所 |
---|---|---|
2,000円(税抜) |
健康保険証情報が記載されているもの(※注)・入会金・登録費用(左記)・月会費2か月分・指定金融機関の届印および通帳、申込書(申込時お渡しします) (入会金・月会費の金額は申込施設もしくは下記お問い合わせ先にご確認ください) |
セントラル スポーツ 直営施設 |
(※注)以下のうち、いずれかでお願いします。
□現行の健康保険証(発行済みで猶予期間中の有効なもの)
□マイナポータル健康保険証情報を印刷したもの
(情報ダウンロード後のPDFの印刷、または画面をスクリーンショットで印刷)
□資格情報のお知らせ または 資格確認書
※直営施設以外での登録を希望する場合は、下記までお問い合わせください。
(但し、健保の補助対象は直営施設のみとなります)
【お問い合わせ先】
03-5543-1819 月〜金 9:30〜17:30(平日のみ)
※お問い合わせの際には、必ず全日本空輸健康保険組合加入者である旨をお申し出ください。
月会員特典として、オンライン会員定額プラン(1,100円/月)と、24時間利用可能オプション(1,500円/月)が無料でご利用できます。
★2023年10月1日より月会費の改定に伴い利用者窓口支払額変更。
利用料 (税抜) |
利用料 (税後:10%) |
補助金 (税後) |
利用者負担額 (税後) |
---|---|---|---|
9,500円 | 10,450円 | 3,850円 | 6,600円 |
※健保補助額の変更はありません。
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
月間5回まで利用補助により、以下の負担額で利用できますが、6回目以降は法人利用料金でのご利用となります。(6回目の金額は御利用クラブにご確認下さい)
施設利用料 (税抜) |
施設利用料 (税後:10%) |
補助金 (税後) |
利用者負担額 (税後) |
---|---|---|---|
1,800円 | 1,980円 | 630円 | 1,350円 |
※提携施設については補助対象外です。
※健保補助額の変更はありません。
※健保の補助金は利用者を介さず、健保からクラブに直接支払われます。
オンラインレッスンが何度でも利用できます。(一度に予約ができるのは8回分まで)
法人会員限定定額プラン |
---|
1,100円/月 |
【登録手続き】
※法人個人会員(Monthlyコーポレート会員)の方は本サービスが無料で利用できます。
下記の通り「会員証」を作成してください。
登録に必要なもの | 登録費用 | 登録場所 | |
---|---|---|---|
月会員 |
健康保険証情報が記載されているもの(※注)、会員証発行手数料(右記)、口座のわかるもの、銀行届出印、月会費2か月、運転免許証(交付のない場合、保険証、パスポート等) ご入会の方はルネサンスカード(イオンもしくはジャックス)の申し込みが必要です。 |
1,650円 (税後) |
ルネサンス 直営施設 |
都度利用 | 健康保険証情報が記載されているもの(※注)、会員証発行手数料(右記) |
※法人オンライン会員は施設での手続きは不要です。III.の登録手続きをご覧ください。
(※注)以下のうち、いずれかでお願いします。
□現行の健康保険証(発行済みで猶予期間中の有効なもの)
□マイナポータルの健康保険証情報画面提示
□資格情報のお知らせ または 資格確認書
□その他 ご利用施設にて代用が認められているもの
※直営施設以外での登録を希望する場合は、下記までお問い合わせください。
(但し、健保の補助対象は直営施設のみとなります)
【お問い合わせ先】
03-5600-5399 月〜金 10:00〜17:30(平日のみ)
※お問い合わせの際には、必ず全日本空輸健康保険組合加入者である旨をお申し出ください。