メールマガジン“ANA Healthy Mail”

メールマガジン“ANA Healthy Mail”

全日本空輸健康保険組合では、ホームページ更新最新情報や各担当からのお知らせ、 健康に関する情報を無料にて配信しておりますので、是非ご登録ください。

配信回数は毎月1回。臨時号も随時配信いたします。

2018年6月25日号 Vol.71

全日本空輸健康保険組合

――― ANA healthy Mail magazine ―――

□■がんの早期発見に「がん検診」は不可欠■□

今、日本では3人に1人ががんで亡くなっています。 がんは遺伝子についたキズ(突然変異)が原因とされており、ひとつとして同じ「がん」は存在せず、ひとくくりに出来ない病気です。

がんの種類は様々なものがありますが、特に「検診」に向いているとされる「がん」もあります。 定期的にがん検診を受けることで、早期発見ができるとされる、5つのがん。 国で推奨されている5つのがん検診の受診の目安はどのような基準になっているのでしょう。

<国で推奨されている5つのがん検診>
※厚生労働省「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成28年一部改正)」より

● 胃がん検診 問診に加え、胃部X線または胃内視鏡検査のいずれか
50歳以上/2年に1回
※当分の間、胃部X線検査に関しては40歳以上に実施も可
※胃部X線検査に関しては年1回の実施も可

● 子宮頸がん検診 問診、視診、子宮頸部の細胞診および内診
20歳以上/2年に1回

● 肺がん健診 質問(医師が自ら対面で行う場合は問診) 、胸部X線検査および喀痰細胞診
40歳以上/年1回
※喀痰細胞診は原則50歳以上で喫煙指数(1日に吸うたばこの本数×喫煙年数)が600以上の方のみ。過去の喫煙者も含む。

● 乳がん検診 問診および乳房X線検査(マンモグラフィ)
40歳以上/2年に1回
※視診、触診は推奨しない

● 大腸がん検診 問診および便潜血検査
40歳以上/年1回

★ 検診後の精密検査も大切です
がん検診を受けて何かしらの異常があった場合、「要精密検査」のお知らせが来ます。 「がんかもしれない・・・」と不安な気持ちになりますが、 精密検査を受けなければ、がん検診を受けた意味がありません。 (2次検査となる精密検査には健康保険が適用されます。)必ず精密検査まで受診しましょう。
★ 「がんリスク」を高める生活習慣にもついて知っておこう!
がん検診を受けるだけでは、がんに罹ることを防ぐことはできません。 では、どのような生活習慣が リスクになるのでしょうか?
1つでも当てはまれば、リスクがあります。→はリスクが高まるがんの種類

□たばこを吸わずにいられない →ほとんどのがん
□他人のたばこの煙を吸い込む機会が多い →肺などのがん
□お酒をよく飲む →肝臓、大腸、食道、乳房などのがん
□塩辛や干物などの塩辛いものをよく食べる →胃がん
□熱い飲み物や、食べ物をよくとる →食道などのがん
□野菜や果物をあまり食べない →食道、胃などのがん
□からだを動かす機会が少ない →大腸などのがん
□太り過ぎである(BMIが男性27以上、女性25以上) →乳房、大腸などのがん
□やせ過ぎである(BMIが男性21未満、女性21未満) →がん全体や他の病気
★ がんの発症にはウイルス感染も関わっています
機会があれば検査を受け、感染の有無を知っておくことも大切です。 これらのがんは、ウイルスが原因のひとつとされています。
・肝がん…肝炎ウイルス(B型・C型)
・子宮頸がん…ヒトパピローマ・ウイルス
・胃がん…ヘリコバクター・ピロリ菌
★ 全日空健保は「がん対策推進企業アクション」に参加しています!
がんの情報を耳にしても「受けよう」という意識になりづらい、がん検診。 最後に「がん検診のススメ」第3版より私たちへの判りやすいメッセージをご紹介します。

がんを交通事故に例えるならば、『安全運転』 が「よい生活習慣」の改善に相当し、 一方万が一事故が起きたときでも、死亡を減らすものが『シートベルト』で、これが「がん検診」にあたります。 『安全運転』と『シートベルト』の二段構えで事故の被害を防ぐのと同じように、 がんへの対策も「よい生活習慣」と「がん検診」の2段構えで臨みましょう。

「がん対策推進企業アクション」 代表的な5がんについて 詳細は以下よりご参照下さい。
http://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/cancer/index.html

★★次の機関誌(秋号)ではがん検診に関する特集を行います。★★
今年もがん郵送検診を行います。(詳細は機関誌にてご案内予定)

健康保険組合からのおしらせ
★健康診断、受けていますか?
6月18日より全日空健保が健診予約業務を委託している、(株)バリューHRより前年度の健診記録が無い方へ健診受診をお奨めするご案内をお電話にて差し上げております。
予約方法が判らない・・・手頃な健診は?などの不明点をオペレーターより御案内いただけますのでこの機会にぜひ、健診受診をご検討下さい。無料で受診できる検診もございます。

各種健康診断の内容は、健保のホームページでもご覧いただけます。

●――――――――――――――――――――●

◆ ANA Healthy Mail編集・発行 ◆
全日本空輸健康保険組合

◆ 全日本空輸健康保険組合HP ◆
http://www.ana-kenpo.jp/

◆ お問合せ先 ◆
E-mail : kenpo@ana.co.jp

●――――――――――――――――――――●